学校日記

2月7日(月) インフル情報 & 合唱順抽選会

公開日
2011/02/07
更新日
2011/02/07

校長より

 朝の時点でインフルエンザ罹患による出席停止者はおりません。

 今週は、1年生は移動教室、3年生は私立高校入試を控えています。 引き続き感染予防に努めてください。
                 ★ ★ ★ ★ ★

 本日の全校朝礼は、3年生の大半 ( 約100名 ) が都立高校の一般入試出願に出かけているのと、合唱コンクールのクラス順抽選会が行われるのとで、校長講話は割愛しました。

 写真は、いずれも合唱コンクールのクラス順抽選会の様子です。

 各クラスの実行委員が壇上に上がり、学年ごとに用意された抽選箱の中から順番の書かれた紙をひきました。 丸まった紙を広げて会場に示すと、歓声や悲鳴、ため息が聞こえてきます。 やはりどの学年も、トップバッターは避けたいという意識があったようです。

 決定した順番は、下記のとおりです。

【 1学年 】 D組 → C組 → A組 → B組

【 2学年 】 D組 → C組 → A組 → B組

【 3学年 】 C組 → D組 → A組 → B組

 合唱コンクールまで、あと約1ヶ月。
 いよいよ発表順も決まり、各クラスの練習も熱を帯びていくことでしょう。
 しかし、同じ 「 熱 」 でも、インフルエンザや風邪による 「 熱 」 を出しては元も子もありません。 くれぐれも健康管理には注意して、練習に励んでください。

                                     校長 武田幸雄