12月10日(金) 本日の授業風景 ・ その2
- 公開日
- 2010/12/10
- 更新日
- 2010/12/10
校長より
1年生・技術の授業の様子です。 担当は、茶園先生です。
パソコン(PC)を使って、オリジナルのTシャツデザインを作成しています。
デザインと言っても、「 ネットからコピーした画像だけではなく、必ずオリジナルの画像や文字を作成する 」 「 企業のロゴマークなど、著作権に関わる画像は使用しない 」 といった条件があります。
ひととおり見て回ったところ、男子は 「 野球 」 「 サッカー 」 といった自分の好きなスポーツや、「 モンスターハンター 」 「 ポケットモンスター 」 といったキャラクターをデザインしている人が多かったようです。
一方、女子は 「 ハロー・キティ 」 や 「 リラックマ 」 「 テディ・ベア 」 などの可愛らしいキャラクターの他、自分でオリジナルのキャラクターを考案して作成している人もいました。
中には 「 どらえもん 」 と 「 キティ 」 を合体させたキャラクターを描いている人もいたので、私はそれを 「 きてぃえもん 」 と命名させてもらいました。
PC上で完成させた画像は、来週の授業で熱転写紙にプリントアウトしたあと、被服室でアイロンを使って実際にTシャツにデザインします ( そのため、まだ完成していない人は放課後残って作成することになります )。
どんなオリジナルTシャツができるか、今から楽しみですね!
校長 武田幸雄