12月8日(水) 本日の授業風景 ・ その3
- 公開日
- 2010/12/08
- 更新日
- 2010/12/08
校長より
1年生・保健体育(男子)の授業の様子です。 担当は、高橋先生です。
昨日は女子の授業を取材させてもらったので、今日は体育館でバスケットボールに取り組む男子の授業にお邪魔しました。
バスケットボールは今日の授業で最後ということもあり、組み合わせを変えながら試合を中心に行っています。( 次回からは、長距離走になるそうです )
1年生といえども、なかなかの動きを見せています。
特にバスケットボール部員の中には、「 ビハインド・パス 」 と呼ばれる背中側を通すパスや、「 レッグ・スルー 」 と呼ばれる股の間を通すドリブルなどを披露している人もいました。
2つのコートを見て回りながら、一人ひとりの動きをチェックされている高橋先生からも、時折 「 よーし! 」 「 うまい! 」 などの声がかかっていました。
( 写真・下 )
「 校長先生、僕のスリーポイント(3P)シュートを見てください! 」 と、声をかけてくれた○○君。 見事に3回目で成功しました( 成功率3割 )。
日本のプロバスケットボール・bjリーグでは、3Pシュートの個人成績として成功率が4割を超えるとベスト10入りが有望となり、さらに5割ともなればタイトルホルダーの可能性も高まります。
とはいえ、これは相手ディフェンスもいる試合中での成功率。
○○君もますます練習を積んでシュートの精度を高め、試合でも3割、いや、4割、5割の成功率をおさめてください。
校長 武田幸雄