学校日記

10月18日(月) 本日の授業風景

公開日
2010/10/18
更新日
2010/10/18

校長より

 2年生・「 総合的な学習の時間 」 の様子です。

 本来この時間は道徳でしたが、一昨日の土曜授業で 「 道徳授業地区公開講座 」 を行ったため、「 総合的な … 」 に時間割を変更しています。

 11月2日(火)に予定されている校外学習 ( 都内巡り ) のコース決めに取り組んでいました。 教室でガイドブックを使いながら班ごとに相談したり、パソコン室でインターネットを利用して見学場所や食事場所を検索したりしています。

 各クラスを回りながら、見学先や食事処を聞いてみました。
 見学先では浅草寺(仲見世)、上野(アメ横)などに、食事処では 「 もんじゃ焼き 」 に人気が集まっているようです。

 東京スカイツリーはまだ建設中のため、せっかく訪れても見学することはできません。 また、当日は平日のため地元商店街のイベントも予定されていないでしょうから、ゆるキャラ 「 おしなり君 」 に会える可能性も低いと思われます。

 いまのところ、東京スカイツリーは 「 訪れる 」 よりも 「 ちょっと離れた場所から眺める 」 観光ポイントと言えるでしょう。 せいぜい隅田公園あたりから眺めて、完成時の大きさを想像するのが良いかもしれませんね。
                                     校長 武田幸雄