学校日記

10月12日(火) 本日の授業風景 ・ その3

公開日
2010/10/12
更新日
2010/10/12

校長より

 1年生・保健体育(女子)の授業の様子です。 担当は、棟方先生です。

 体育館で、バレーボールに取り組んでいました。

 トスやレシーブの練習を、二人一組で行っています。 授業の後半では棟方先生の説明を受け、少しずつ組織プレーに関する動きも練習し始めました。

 ( 写真・下 ) は、バレー部の ○○さんと△△さんです。
 バレーボールの授業では、必然的にバレー部員が模範演技をしたり、練習の中心になったりする機会が増えます。 今日もいろいろ協力してくれていました。

 さて、そのバレー部ですが、この連休中に行われた秋季大会 ( 新人戦 ) で、新チームとなって記念すべき初勝利をあげました。 しかも、初勝利どころか予選リーグで2勝をあげ、コート決勝まで進んだのだとか。

 顧問の岩越先生のお話によると、部員の中からは 「 朝礼で校長先生に表彰してもらいたい 」 とのリクエストも出ていたそうですね。 ちょっとそのリクエストに応えるわけにはいきませんが、この場を借りて拍手を送るとともに、目に見えない表彰状を授与します。

 別所中の運動部の中でも、いつも礼儀正しくひときわ元気な挨拶をしてくれるバレー部の記念すべき初勝利 … 私も心から嬉しく思います。

 おめでとうございます!
                                     校長 武田幸雄