学校日記

9月6日(月) 本日の授業風景 ( 市教委訪問 )

公開日
2010/09/06
更新日
2010/09/06

校長より

 本日は、八王子市教育委員会の指導課による視察がありました。 本校で行っている数学と英語の少人数授業の視察です。( 写真は、2年生・英語 )

 保護者会や学校説明会でも申し上げておりますが、本校では数学と英語の授業は少人数授業を展開しております。

 これは、2つのクラスを一度合体させ、それを3つのグループに分けて授業を行うものです ( 2学級3展開 )。 3つのグループは、本人の希望も加味しながら習熟度別で分けています。( ただし、1年生の数学は、1学期の成績を参照しながら現在グループ編成を行っています )

 数学・英語ともに、使用する教科書もテスト問題も一緒です。
 ただし、「 基本問題の反復に力を入れる 」 とか 「 教科書に載っていない発展問題にも挑戦してみる 」 など、習熟度に応じて授業の進め方に変化を持たせております。

 その甲斐あってか、この数年間のさまざまな学力調査の結果を見ると、本校では特にこの2教科で好成績を残しております。

 しかし、それに満足することなく、今後も指導法のいっそうの工夫・改善に努めていく所存です。
                                     校長 武田幸雄