9月4日(土) 今週を振り返って
- 公開日
- 2010/09/04
- 更新日
- 2010/09/04
校長より
※ 写真は、本日の土曜授業風景です ( 2年生・美術 )
「 残暑 」 と呼ぶにしては、あまりに風情も季節感もない本格的な?暑さの中で、2学期がスタートしました。
平均気温や連続熱帯夜日数など、今年の暑さは記録ずくめだったようです。
昨年の2学期始業式は、新型インフルエンザの罹患者がいたため、放送を使って教室で行いました。 今年は 「 暑さのために教室でやったほうが良いのでは? 」 という提案が、冗談に聞こえないほどでした。
案の定、始業式の最中に具合の悪くなった生徒7名が、保健室のお世話になりました。 幸い、全員が少し休んだだけで快復しましたが、熱中症ではなく貧血や夏休み疲れ?が原因だったようです。
しかし、その日の会議で早速 「 熱中症対策 」 について話し合い、学校HPでもお知らせしたように 「 予想最高気温が35度以上になるときは、原則として運動系の部活動は中止する。 やむを得ず行う場合は、練習時間や練習内容等に十分な配慮をする 」 といった内規を設けました。
来週も、まだ厳しい残暑が続くようです。
お子さんが元気に登校できるよう、ご家庭でも食生活や睡眠時間などの管理をよろしくお願いいたします。
また、保護者の皆様におかれましても、体調を崩されませんようくれぐれもご自愛ください。
校長 武田幸雄