学校日記

9月1日(水) 明日の 「 交通安全教室 」 注意事項

公開日
2010/09/01
更新日
2010/09/01

校長より

     ※ 写真は、本日の部活動風景です ( 野球部・テニス部 )

 明日の5〜6時間目、自転車・交通安全教室が行われます。

 これは、近年多発している自転車による交通人身事故を防止するため、南大沢警察署やスタントマンの方をお迎えして、実際に交通事故の疑似体験を行ってもらうものです。

 そのため、会場は校庭とならざるを得ません。

 先の学校HPの記事にも掲載しましたが、部活動の熱中症対策について内規を定めたところでもあります。 明日も本日と同様の天候が予想されるため、生徒には下記のような指示をしてありますので、ご家庭でも確認してくださいますようお願い申し上げます。

 なお、同様の内容が、本日配布した 「 9月4日の土曜授業について 」 というプリント欄外にも付記されております。

1.明日(2日)は、ジャージ登校とする。

2.明日の5〜6時間目は、半袖・短パンで交通安全教室に参加する。

3.帽子・タオル・水筒などを持参し、熱中症予防に努める。

4.気分のすぐれないときは、無理に参加しない。
                                     校長 武田幸雄