学校日記

7月7日(水) 校長は見た! 職場体験 ・ その1

公開日
2010/07/07
更新日
2010/07/07

校長より

 昨日に引き続き、2年生は職場体験に出かけています。( 明日まで )

 あいにくの天気となってしまいましたが、私も午後からできるだけ多くの事業所を回ろうと出かけました。

( 写真・上 )

 「 スーパー・ベルク 」

 主に品出しの仕事を行っていました。
 「 仕事は大変ですか? 」 と尋ねると、「 大変だけど楽しいです 」 との答えが返ってきたので安心しました。
 私はこの写真を撮っているとき、ちょうど通りかかったお客さんから 「 若い女性店員の写真を撮る不審者 」 と勘違いされました。( 本当の話です )

( 写真・中 )

 「 ホームセンター・コーナン 」

 こちらも、品出しの仕事が中心です。
 私が訪ねたときは、防虫剤などの品出しをしているところでした。 これからの季節の必需品ですね。 「 皆さんが品出しをしたことによって、売り上げは上がりましたか? 」 という私の馬鹿な質問に対しては、「 わかりません 」 というきわめてまともな答えが返ってきました。

( 写真・下 )

 「 ヤマダ電機 」

 レジのお手伝いや、倉庫の片付け、書籍の整理など、さまざまな仕事に交替で取り組んでいます。 レジ係の ○○君、笑顔が接客業に向いていますね。
 家電量販店に書籍売り場があると聞いて、てっきり電子書籍かと思って行ってみると、普通の書店だったので意外な感じがしました。