7月1日(木) 2010年・後半のスタートです!
- 公開日
- 2010/07/01
- 更新日
- 2010/07/01
校長より
写真は、プール脇に植えてあるトマトとミニトマトです。
外壁掃除の記事で紹介したゴーヤもそうですが、主事の小山さんが栽培してくださっている野菜はぐんぐん育っています。
さて、今日から7月。
「 年度 」 で1年を数える学校は、今年度もまだ3ヶ月が過ぎたところですが、
2010年はすでに半分が過ぎ後半に入りました。 早いものですね。
半年前、お正月にたてた今年の目標・抱負の進捗状況はどうですか?
なんとか達成できそうな見通しがついていますか? まさか 「 どんな目標だったか忘れた 」 「 もう、あきらめた 」 などという人はいないでしょうね?
この時季 ( じき = 季節・時節 ) の夏野菜がぐんぐん生長するように、人間にも一気に成長できる時機 ( じき = 適当なチャンス・機会 ) があります。
中学生時代も、まさにそんな時機であると言えるでしょう。
改めてこの1年間の目標・抱負を思い出し、その達成に向けて努力を加速したり、軌道修正をしたりして、2010年の後半戦に臨みましょう。
校長 武田幸雄