学校日記

別中コラム138 華11 「委員長計画」

公開日
2013/10/07
更新日
2013/10/07

生徒会

 学校の主役が変わるこの時期、部活動や委員会などを引っ張っていく人は僕たち2年生となりました。そんな中、僕ら野球部はある計画を立てました。それは委員長を野球部で埋め尽くすことです。僕が生徒会長になり、その勢いでほぼ全員が委員会に入ることができました。そして、注目の委員長には・・・全員とまではいきませんでしたが、6つの委員会のうち委員長5人を野球部で埋めることができました。オーーーーーーー。残念ながら、委員長になれなかった人たちも、副委員長になり仕事を頑張っています。

 ですが、その反面、委員会のある日の部活動では2年生1人と1年生2人の合計3人での寂しい活動になってしまいました。練習メニューを工夫して普段出来ないようなことをやってほしいと思っています。僕もできればすぐに駆けつけたいのですが、生徒会の仕事は大変なので、なかなか部活動に出られない日々が続いています。参加できたときには一生懸命プレーをし、全力で声を出すので「ナイスバッチー」と聞こえたら、「おっ、菅っち頑張ってるな」と応援して下さい。

 3年生が修学旅行に行って、朝のあいさつ運動が少し寂しく感じます。まだまだ足りない「笑顔のおはよう」を別中に増やせたらと思います。欠席していた道喜さんも戻ってくるということで、またさらに元気な生徒会になりそうです。
  
                                    菅 大哲