7月6日(月) 本日の授業風景 ・ その2
- 公開日
- 2009/07/06
- 更新日
- 2009/07/06
校長より
1年生・理科の授業の様子です。
今日は、「 光による不思議な現象 」について学習しています。
対象となる物体を、凸レンズの焦点の内側に置いたとき見える像は 「 虚像 」 ( 見せかけの像 )、外側に置いたとき見える像は 「 実像 」 ( 実際の像 ) になるのだとか。
このところマスコミ報道は、やれ都議選だ、やれ衆院選だと選挙関係の話題で賑わっております。 「 公約 」 だの 「 マニフェスト 」 だのといった言葉もよく目にしますが、できれば立候補者全員を凸レンズの焦点の外側に立たせてから、選挙演説を聴いてみたい気がします。
校長 武田幸雄