学校日記

6月6日(日) 今週を振り返って

公開日
2010/06/06
更新日
2010/06/06

校長より

         ※ 写真は、昨日の体育大会の様子です。

 生徒の皆さん、昨日はお疲れ様でした。

 今週は、体育大会一色の1週間だったと言えるでしょう。

 朝練に始まり、放課後練習、その間に体育の授業はもちろん、全体練習や学年練習が入ることもありました。
 また、先生方もそれに付き合い、担任の先生の中には、自分のクラスの団と同色のシャツで過ごされている先生もいらっしゃいました。

 そして、昨日 … 。

 今までになく大勢の保護者・地域の方々が集まってくださり、惜しみない声援を送ってくださいました。 赤・黄・青・緑の服を着てきてくださったり、各色のうちわやタオル、傘などを使って応援してくださる姿もたくさん見られました。

 私は、今年の体育大会は昨年の盛り上がりを越えたと確信しています。

 しかし、そんな体育大会の余韻に浸るのも、この週末で終わり。

 また、週明けからは通常の学校生活モードに切り替えて、学習に集中するようにしてください。 期末考査も24日(木)25日(金)に迫ってきています。

 全力投球するかっこよさは、なにも運動に限ったことではありません。 教科書や鉛筆を使った学習活動にも共通することです。
 当たり前のことが、当たり前にできるかっこよさを身につけるために、どうか毎日繰り返される授業に全力投球してください。

 あれだけの体育大会を創り上げた皆さんなら、それができるはずです。

                                      校長 武田幸雄