5月14日(金) 本日の授業風景 ・ その2
- 公開日
- 2010/05/14
- 更新日
- 2010/05/14
校長より
2年生・国語(選択)の授業の様子です。
選択国語の授業なので、必修国語の教科書は使用せず 「 今日のことば 」 「 ミニ読書 」 に取り組んでいます。
以前も紹介しましたが 「 今日のことば 」 とは、1時間の授業で二人ずつ、自分の興味のある言葉について調べてきたことを発表する取り組みです。 自ら課題を見つけ、資料を使って調べる力、調べたことを発表する力などを養います。
今日の授業では、○○君が 「 マイケル・ジャクソン 」 を、△△さんが 「 スヌーピー 」 を発表してくれました。
「 ミニ読書 」 とは、3〜5分程度で読み切れる教材文について、書かれていた内容と関連するテーマに沿って自分の考えや感想をまとめる活動です。
「 ミニ 」 とはいえ、さまざまな分野・種類の文章に触れることができ、さらに自分の意見を簡潔にまとめる力も養えます。
「 継続は力なり 」 と言います。
こうした活動を1年間続けていくことで、皆さんの 「 国語力 」 は確実に向上するはずです。
校長 武田幸雄