学校日記

6月16日(火) 本日の授業風景

公開日
2009/06/16
更新日
2009/06/16

校長より

 1年生・数学の少人数授業の様子です。

 「 文字を使った式の表し方 」 について学習していました。

● 同じ文字をかけるときは指数を使う。
  a × a = a²  ( aa とは書かない )

● 1 × a = a   ( 1a とは書かない )

● 英字はアルファベット順に書く。  b × a = ab   ( ba とは書かない )

● 数字は文字より先に書く。 a × 2 = 2a   ( a2 とは書かない )

…等々、いくつかの大切な原則も勉強しました。

 ○○君の止まらなくなった 「 しゃっくり 」 に気をとられて、それら肝心の原則が頭の中に残っていないなんてことはないでしょうね?
                                    校長 武田幸雄