八王子市立別所小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生ともあと少し…
全校
今朝はなかよし集会でした。1.6年、2.5年、3.4年のなかよし学年でグループに...
元気いっぱいに…(^^)/
1年生
今日は朝から冷たい雨が降り続いています。昨日までの暖かさとのギャップで体調を崩...
27日の給食
給食室
献立名 ココアクリームサンド(セルフ) ポトフ ポテトのガレット 牛乳で...
小中一貫教育の日
今日は別所中学校の英語の先生に来ていただき、6年生が外国語の授業を受けています。...
26日の給食
献立名 ご飯 昆布との煮物 チキンかつ ボイルキャベツ 味噌けんちん汁...
究極のおにぎり(^^)/
5年生
今日は朝からどんよりとした雲に覆われています。予報では、晴れるとのことでしたが...
25日の給食
献立名 ゆかりご飯 鯖の味噌煮 茎わかめのきんぴら のっぺい汁 果物 ...
副籍交流です
都立多摩桜の丘学園から4年生の教室に毎月来てくれる大事なお友達。今日元気に朝の会...
一人一人の良さを大切に…
今週はいよいよ2月も終わり、3月に入ります。週明けの月曜日は、なんとなくすっき...
春の訪れ?
ここ何日か暖かい日が続いています。花壇の花やイチゴも春めいて来ています。 六年...
1時間目の様子を観に…
今日は朝のうちはいい天気で陽射しも気持ちよく感じられます。昨晩、北海道でまた震...
21日の給食
献立名 2組スペシャル八王子スパゲティー 野菜とじゃこのサラダ ツナポテト...
音楽交流会です
おおぞら学級は3校時に音楽交流会を行いました。打楽器やピアノ、コーラスを聞かせて...
集会委員会さん、お疲れ様でした
今朝は集会委員会さんの今年度最後の「お楽しみ集会」でした。寸劇仕立てで別所小の良...
20日の給食
献立名 にんじんご飯 サーモンのマヨネーズ焼き 肉じゃが わかめと豆腐の...
19日の給食
献立名 ソフトフランスパン ウィンナーソテー スタンポット グロンテスー...
音をそろえて
6年生から在校生へ向けて最後のプレゼントは学年合奏です。練習も追い込みです。 音...
雨が降り出す前に…
今日は朝から薄い雲に覆われていて、予報では午後から雨模様のようです。陽射しがな...
18日の給食
献立名 ご飯 いかのピリ辛煮 もやしのナムル 白菜スープ 蒸しカステラ...
マラソンというのは…
今朝の全校朝会は主幹教諭による講話です。 マラソンの歴史をわかりやすくお話しを...
学校だより
学校からのお知らせ
別所会
サタデースクール
登校許可証
よていこんだてひょう
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年2月
学習リンク 5年
RSS