学校日記

授業風景〜5年算数「割合とグラフ」

公開日
2010/02/05
更新日
2010/02/05

5年生

 5年生は、算数で「割合とグラフ」の学習をしています。この単元では、割合の意味・表し方、百分率(%)、割合を表すグラフなどについて学習します。
実は、6年間の算数の学習の中でも、割合、単位量あたりの考え方、速さはなかなか理解が難しいものなのです。
 そこでこの時間は、『資料を整理して円グラフや帯グラフにまとめると比べやすい』ことを学ぶために、それぞれがグラフにまとめるための用紙や他の人に分かりやすく伝えるための大きな掲示用のグラフ紙を準備しています。参観した先生方が多かったので緊張した子どもたちも、しっかりと学習をしていました。