学校日記

1月9日(金) 今日の給食

公開日
2015/01/13
更新日
2015/01/13

給食室

★ 献立名 ★

  七草ぞうすい
  かまぼこの2色揚げ(青のり・黒ごま)
  肉じゃが
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  せり(宮城)、にんじん(千葉)、えのき(長野)
  かぶ(八王子)、長ねぎ(八王子)、大根(八王子)
  小松菜(埼玉)、たまご(青森)、じゃが芋(北海道)
  玉ねぎ(北海道)、鶏肉(青森)、豚肉(群馬)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  本日より、3学期の給食が始まりました。
  今学期も児童のみなさんに安全な給食が提供できるよう、
  給食室一同、一生懸命取り組んで参りますので、
  ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  1月7日に七草粥を食べる習慣にならい、
  給食では「七草ぞうすい」を提供しました。
  七草には、健康で良い1年を過ごせるようにという意味が込められています。
 
  今年も、みなさまが健康で過ごせますように。