今日の出来事メニュー

今日の出来事

今日は…

公開日
2014/03/20
更新日
2014/03/20

とちのみ学級

 今日は「卒業を祝う会」がありました。朝から飾り付けをしたり、茶話会のためのお菓子を作ったり、言葉の練習をしたりしました。
 教室の装飾は、図工の時間に作った春の飾りをつけました。5・6年生は、卒業式の最後の練習だったので、1〜4年生が協力してつけました。
 飾り付けが終わると、茶話会のためのミニケーキ作りです。ホットケーキを焼くのは、1〜4年生。ホイップクリームやフルーツで飾り付けるのは、5年生が担当しました。とってもかわいいケーキになりました。
 いよいよ、卒業を祝う会です!!司会の5年生は分担を決め、会を進行することができていました。他にも、始めの言葉やゲーム係など、分担した仕事を立派に行っている高学年!!素晴らしかったです。よっちょれを発表したり、みんなでゲームをしたりと、楽しい時間が過ごせました。「在校生から」では、6年生に手紙をかき、一人ずつ発表しました。低学年は、詩のプレゼントをしていて、拍手をもらっていました。「卒業生から」では、6年生が一人ずつ手紙を書いて渡してくれました。心のこもった素敵な手紙をもらった子たちは大喜びでした!思い出に残る、楽しい祝う会になりました。