今日の出来事メニュー

今日の出来事

春の飾り ナンバー2

公開日
2014/03/17
更新日
2014/03/17

とちのみ学級

 1〜4年生で春の飾りを作りました。お花紙で花を、色画用紙でちょうちょを作りました。それを紙テープに貼りつけて出来上がりです。
 色画用紙を半分に折り、型紙を使って線を描き、その上をはさみで切ります。線の上からはみ出さないように切るのがポイントです。子供たちは、真剣な表情で紙を回しながら切っていました。
 お花作りは、先週もやったばかりだったので、自分たちでできている子が多かったように感じます。「じゃばら折りをして、ホッチキスでとめるところ」「一枚一枚を優しく持ち上げるところ」が難しいのですが、黙々と作っていました。
 あたたかい気持ちになる、春の飾りが仕上がりました!!