早く大きくな〜れ!!
- 公開日
- 2013/04/22
- 更新日
- 2013/04/22
とちのみ学級
4時間目は、生活科・理科の学習をしました。
3月18日にじゃがいもの種芋を植えたのですが、
今日、観察すると…。
とても多くの芽が出てきていました!!
今日のめあては、「まびき」をすることです。
【手順】
1)石を拾う。
2)一ヶ所に2本だけ芽を残して、他を折り取る。
3)雑草を抜く。
4)水をやる。
低学年の子供たちは、時々、石と土を間違いながら
真剣な表情で石を拾ったり、雑草を抜いたりしました。
高学年の子供たちは、土に腐葉土をよく混ぜ、野菜が
育ちやすい土作りをしました。
分担しながら、スムーズに作業をすすめることができましたよ。
とちのみ学級の畑で、大きなじゃがいもができるよう、
大事に育てていきたいと思います!!