体育
- 公開日
- 2013/04/20
- 更新日
- 2013/04/20
2年生
4月12日、鬼遊びと体つくり運動をしました。鬼遊びでは、「5m鬼ごっこ」をしました。5m×5mの枠の中で、鬼が3〜4人を追いかけてタッチします。逃げる人は、鬼に背中を向けないよう注意しながら、狭い枠の中で必死に身をかわして逃げる中で、自然と体をよく動かしていました。体つくり運動では、缶ぽっくりに挑戦しました。始めは、足を一歩前へ出すことも大変な様子でしたが、すぐに慣れ、カランコロンという音を楽しみながら自由に歩けるようになりました。リーダーの後について散歩したり、コーンをジグザグに歩いたり、紅白玉を集めたりする等、色々な遊び方も発見しました。「家でも、缶ぽっくりを作ってみる!」と、大好きになった子もいたようです。