学校日記
-
-
-
-
5/30 4年2組 国語の授業 漢字の広場2 漢字の音を表す部分
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
今日の出来事
漢字は「「偏(へん)」「旁(つくり)」「冠(かんむり)」「脚(あし)」「構(かま...
-
5/30 2年2組 国語の授業 かたかなで書く言葉
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
今日の出来事
片仮名で書く言葉に興味をもって、片仮名で書く言葉の種類を知り、種類ごとに仲間分け...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5/25 3年生 自転車安全運転免許試験 6
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日の出来事
学科も実技もみんな合格しました。 これから、学校へもどります。学校に安全に帰れ...
-
5/25 3年生 自転車安全運転免許試験 5
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日の出来事
学科では、まずはお話をいただいたり、DVDを見たりして、自転車に関するいろいろな...
-
5/25 3年生 自転車安全運転免許試験 4
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日の出来事
実技では、交差点の渡り方、自転車を降りて押していくなど、いろいろなことを学びまし...
-
5/25 3年生 自転車安全運転免許試験 3
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日の出来事
東浅川交通公園で自転車の交通安全教室が始まります。 学科と実技に分かれます。 ...
-
-
-
5/25 たてわり(2班合同)ボール送り集会
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
今日の出来事
今日は第一回目のゲーム集会です。 縦割り班が2班が1列に並んで、ボール送りをし...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5/12 2年生は生活科で野菜を育ててます
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
今日の出来事
野菜は,毎日の食事にも用いられる大変身近な植物です。 1年生で育てたアサガオや...
-
5/12 子どもたちによる朝のあいさつ運動
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
今日の出来事
今年はかなり早い段階で、子どもたちの自主的なあいさつメンバーが活動しはじめていま...
-
5/12 春の交通安全運動 地域の皆様の見守り
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
今日の出来事
春の交通安全運動が5月11日から始まりました。 地域では高尾交通安全協会の皆様...
-
-
-
-
-
5/9 3年生 社会科 わたしたちのまちたんけん
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
今日の出来事
今日は屋上に行って、東西南北の町の様子を確認しました。 「なぜこっちの方向に町...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-