学校教育目標 

3つのき

『来たくなる・規律ある・きれいな学校』


よく考え、自ら学ぶ子

思いやりがあり、力を合わせる子

体を鍛え、ねばり強くやりとげる子



学校日記

今日の給食

  • 11月5日の給食【旬:かぶ】

    献立名ごはん豆腐ハンバーグ茎わかめのきんぴらかぶとワンタンのスープ牛乳 豆腐ハンバーグは給食室で手作りしました。 豆腐ハンバーグの上には、こちらも手作りの大根おろしソースをかけてあります。 今日は...

    2025/11/05

    給食室より

  • 11月4日の給食【旬:りんご】

    献立名カレーピラフウインナーポトフりんごパイ牛乳 今日は、旬のりんごを使って手作りのりんごパイをつくりました。 生のりんごを角切りにして、砂糖で煮詰めたて皮に包んで油で揚げています。 全部で500個...

    2025/11/04

    給食室より

  • 10月31日の給食【ハロウィンメニュー】

    献立名ガーリックライスじゃこサラダABCスープ(カレー風味)ミニパンプキンケーキ牛乳 10月31日はハロウィンです。 ハロウィンは、もともと秋の収穫を祝い悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでした。 ...

    2025/10/31

    給食室より

  • 10月30日の給食【旬:さんま】

    献立名ごはんさんまのかば焼きピリカラキャベツ豚汁牛乳 旬のさんまでかば焼きをつくりました。 ごはんにはかば焼きのタレをかけてあり、かば焼き一枚一枚にもタレをからめておきました。 タレも手作り、かば焼...

    2025/10/30

    給食室より

  • 10月28日の給食【鳥取県の100年フード】

    献立名大山(だいせん)おこわ赤魚の香りやき野菜とひじきの和えもの呉汁牛乳 100年フードとして認定されている鳥取県の「大山おこわ」をつくりました。 大山おこわは、大山山麓地域の伝統食の一つとして親...

    2025/10/28

    給食室より

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 委員会活動 生活科見学(2年)いじめ予防授業(6年)

    2025年11月7日 (金)

  • 青少対クリーン活動・収穫祭(8:45~元八中)

    2025年11月8日 (土)

  • 遠足(1年)

    2025年11月10日 (月)

  • 縦割り班遊び( 昼ロング) がんばりタイム(2年)食育授業(6年)

    2025年11月11日 (火)

  • 避難訓練(起震車体験)

    2025年11月12日 (水)

一覧を見る