学校日記

10月1日(水)小中一貫教育の日

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

新規カテゴリ

本日午後、先生方は小中一貫教育の日として、由井第三小学校で授業を参観しました。

また、5年生の授業では、本校の教員がデジタルシチズンシップ教育の一環として、「ゲームにおけるコミュニケーション」をテーマに出前授業を行いました。児童はとても真剣に授業をうけ、ワークシートを用いて学級で意見を出し合いました。授業では教員がスライドを活用し、事例を交えながら、困ったときの3ステップ(①立ち止まる②考える③相談する)が大切であることを説明していました。

授業参観後は、各分科会に分かれて活発な意見交換を行い、小中連携を一層深めました。