学校日記

11/5 イングリッシュ・キャラバンを開催しました。

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

今日のできごと

今日は、イングリッシュ・キャラバンを開催しました。デンマーク、インド、フィリピン、ノルウェー、フィリピンの4か国から5名のネイティブ講師を迎え、3〜6年生が英語に親しむ時間をもちました。5・6年生は「ワールドツアーに出かけよう」と題してインド、フィリピン、アメリカ、ジャマイカの4つの国についての紹介を聞きながら、簡単な英語でネイティブ講師と会話をしました。以下は、子どもたちの感想です。
「現地で食べるものとか、珍しいものにびっくりしました。みんなユーモアたっぷりで明るい人たちでいいなと思いました。」
「アメリカのドーナツハンバーガーが美味しそうだったので、食べてみたいです。」
「ジャマイカではカメを食べることにびっくりしました。」
「ヨガをしたのが一番面白かったです。」
「とっても楽しかったです。英語がわからなくてもジェスチャーで伝えられるんだなと思いました。外国の人と話す機会がなかなかないので、とても貴重な体験ができました。」