避難訓練
- 公開日
- 2017/06/12
- 更新日
- 2017/06/12
学校・学年行事
学校では、児童が災害などの危険から身を守る方法を身につけるために、安全指導や避難訓練をほぼ毎月設定しています。
先週は、授業中に火災が発生したと想定し、クラス毎に校庭に避難しました。
今年度初めての校庭への避難訓練でしたが、どの子も落ち着いて放送を聞き、状況を把握することができました。その後担任や授業担当の先生の指示で防災頭巾をかぶり、整列して校庭まで移動しました。
人数確認が終わり、全員の避難が完了すると避難訓練についてのお話があります。子供たちは先生の方を向いて、背筋を伸ばし、真剣に話を聞くことができました。
災害はいつ発生するかわかりません、いつ、どのような事が起きても、このように落ち着いて素早く安全に行動できることを目指し、これからも訓練を重ねてまいります。