学校日記

春の交通安全運動

公開日
2017/04/10
更新日
2017/04/11

学校・学年行事

4月の6日(木)から15日(土)まで、春の全国交通安全運動を実施しています。

 由井第三小学校の通学路でも、制服を着た地域の交通安全協会の皆さんが、児童の登下校を見守って下さっています。

 北野街道の横断歩道や、稲荷橋付近の交差点などで、交通安全協会の皆さんや見守りボランティアの皆さんが挨拶すると、元気に挨拶することができていました。また、横断歩道の右左を確認して渡る。白い線の内側(路側帯)を歩く。通学路は右側を歩くことを声をかけて下さいました。

 子供たちが安全に登下校できるよう、これからもよろしくお願いいたします。
 
 また、緑のベストをつけた地区委員の皆さんも金曜、今日の2日間、子供たちの登下校を付き添って下さり、ありがとうございました。明日から子供たちだけでの登校になりますが、今後も、保護者や地域の皆様の見守りをよろしくお願いいたします。