田んぼで発見(脱穀編)【5年生】その2
- 公開日
- 2016/12/08
- 更新日
- 2016/12/08
夢大地(生活・総合的な学習)
機械からどんどんもみが出てくる様子を見て、子供たちは収穫量の多さに驚いていました。うるち米は約100kg、もち米は何と約140kgもとれました。
とれたお米は、学校で地域の方と一緒に味わう予定です。また、もみをとった後の藁も無駄にせず、正月飾りの材料として活用する予定です。
米を育てる活動が昔からの生活の知恵を学ぶ良い機会になっています。
今回も、多くの地域の方にご協力いただきました。ありがとうございます。