今週の全校朝会
- 公開日
- 2016/12/06
- 更新日
- 2016/12/06
学校・学年行事
月曜日の全校朝会では、南大沢警察署小比企駐在所の岡野さんがお話をしました。
【1】先日、犬が湯殿川沿いの遊歩道のフェンスにつながれたままになっ
ているのを下校中の児童が見つけました。雨が降っている中かわい
そうだと思い、駐在所に連絡をして、無事に飼い主のもとへ戻るこ
とができたそうです。
【2】別の児童が登校中、歩道で財布を見つけました。現金やカードが入
っていて持ち主が困っているだろうと思い、学校に届けてくれまし
た。学校から岡野さんに相談して、持ち主を見つけて連絡を取るこ
とができたそうです。
という事があったので、由井第三小学校のみなさんに報告とお礼がしたいということで、今朝お越しくださいました。
岡野さんは話の中で、相手の気持ちを考えることの大切さを全校児童に伝えていただきました。今回も困っている人(犬)の気持ちを考え、行動できたことは素晴らしいと思います。
また、朝会では、市制100周年記念の「ぼく・わたしたちの八王子 子ども絵画コンテスト」で、入賞した児童の表彰もありました。どの子も未来に残したい八王子の風景を描いています。入賞した作品は1月に八王子南口総合事務所(サザンスカイタワー4階)で展示されます。機会があれば、児童の作品をご覧になって頂ければと思います。