3・4年生遠足(高尾山)
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
学校・学年行事
先週の木曜日、天候が心配された中、無事に高尾山に遠足に行くことができました。
朝早くから集合し、山田駅まで車に気を付けながら、2列の約束を守ってしっかりした足取りで歩きました。駅でも、ホームで整列して乗車したり車内でもマナーを守って乗ったりしている子供たちの姿が見られました。
そのようなスムーズな移動ができたので、予定より早いケーブルカーに乗れて、いざ山頂へ!!それまではクラスごとでしたが、ケーブルカーを降りてからは、班行動になりました。それぞれの班に分かれ、各ポイントに待ち構える先生たちの出すお題をクリアして、山頂に着いた順にお昼ご飯にしました。一番早いグループは10時10分頃にお弁当を食べ始めていましたが、山頂ではビジターセンターを見学したり景色を堪能したりしながら、ゆったりした時間を過ごすことができました。
そして、下山の時間が来ると、班ごとに列になって、元気な足どりで麓へ向かいました。足が痛くなった3年生も、4年生のあたたかい声かけで最後まで歩くことができました。大きな事故やけがもなく、全員で帰ってくることができました。
また、遠足のために早朝から子供たちのお弁当を作ってくださった保護者の方々に、感謝を申し上げます。