10月12日(水)
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
給食
【今日の献立】
きのこごはん
焼き鯖
切り干し大根の炒め煮
あご出汁のみそ汁
牛乳
今月の和み献立は、「島根県」の郷土料理です。
島根県では、いろいろなきのこを栽培しています。
今日は、その中でも特にたくさん栽培されている
「まいたけ」「しいたけ」「ぶなしめじ」を使った
「きのこごはん」を作りました。
焼き鯖は、雲南地方の名物です。串に鯖をまるごと
一本刺しにして焼くのが特徴だそうです
給食では切り身の「焼き鯖」を焼きました。
県の魚に指定されているトビウオは「あご」とも呼ばれ
ています。今日は、「あごだし」を使ったみそ汁を
作りました。
島根県では、乾物づくりの文化が受け継がれています。
給食では、千切りの干し大根を使った炒め煮を作りました。