平成29年4月27日(木)の給食
- 公開日
- 2017/05/12
- 更新日
- 2017/05/12
給食
***今日の給食の献立***
・梅若ご飯
・アジの干物
・かまぼこと青菜のごま和え
・けんちん汁
・牛乳
☆今日は、郷土料理を紹介する「和み献立」です。
今回は、神奈川県の小田原市です。小田原市では、
鯵がたくさんとれます。刺身だけでは食べきれないので
干して干物にしています。
小田原城を作った北条早雲が梅干しの薬効と食べ物を
腐りにくくする作用に注目して、城の周辺に梅の木を
植え、梅干し作りを進めました。
あと小田原市は、「かまぼこ」が有名です。
白身魚から作られています。小田原かまぼこは、
きめが細かく、しなやかで弾力があります。板に
のせて蒸しあげたものが代表的です。