学校日記

チョウの学習

公開日
2015/06/15
更新日
2015/06/15

学校行事

梅雨の晴れ間がのぞいた6月10日。3年生の「チョウの学習」が行われました。講師は福田晴男先生です。子供たちは片倉城跡公園からつどいの森で夢中でチョウを追いかけていました。その中で、とても貴重なミドリヒョウモンのつがいを捕まえることもできました。学校に帰ってからも、チョウについてお話を聞き、昆虫に興味を持った子が増えました。カラスアゲハ、カイコ、ヒョウモンチョウなどの幼虫もいただき、3年1組のクラスで大切に育てています。チョウになる日が楽しみです。