八王子市立由井第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月30日(火)の給食
給食室より
☆今日の献立 ・麦ごはん ・鶏肉の三味焼き ・ごま和え ・沢煮椀 ・牛乳 ※今...
日光林間学校 21
6年生
? 三日目の昼食をいただきました。 昼食を終え、最後のお土産タイム! 「これとこ...
日光林間学校 20
日光東照宮を見学しました。 ホテルとの標高差もあり、少し蒸し暑く感じます。 三猿...
日光林間学校 19
みんなで協力して部屋の掃除をしました。 来たときのようなきれいな部屋を目指して、...
日光林間学校 18
最終日の朝を迎えました。 今朝も子どもたちは元気に起床しています。 心配していた...
日光林間学校 17
雨が降っているので、クラスごとにレクリエーションをしました。 人狼ゲームやシルエ...
日光林間学校 16
? たくさん歩き、たくさん学んだ1日。 全員無事に宿舎に到着しました。 待ちに待...
日光林間学校 15
源泉と足湯に行きました。 源泉に10円玉を浸けると、すぐに黒くなって磨くとピカピ...
日光林間学校 14
雨が降ったり止んだりしていますが、子どもたちは元気に過ごしています。 竜頭ノ滝を...
日光林間学校 13
ハイキングの後は、光徳牧場にてお昼ご飯です。 美味しいカレーライスをいただきまし...
日光林間学校 12
天気にも恵まれ、男体山の山肌もくっきりと見えました。 子どもたちはたくさんの自然...
日光林間学校 11
? 湯滝の前でグループ毎に写真を撮りました。 暑すぎず寒すぎず、絶好のハイキング...
湯滝の前でグループ毎に写真を撮りました。 暑すぎず寒すぎず、絶好のハイキング日和...
日光林間学校 10
この後のハイキングに向けて、朝食でしっかりとエネルギーを蓄えています。 8時10...
日光林間学校 9
涼しい奥日光の朝です。 みんな元気に過ごしています。 湯の湖畔まで散歩をし、クラ...
日光林間学校 8
日光の伝統工芸の一つふくべ細工作りに取り組みました。 ふくべ細工は種を取り除いた...
日光林間学校 7
みんな元気に過ごしています。 待ちに待った夕食の時間です。 ホテルの美味しい食事...
日光林間学校 6
無事、宿舎に到着しました。 避難訓練をしてから、それぞれゆったりお部屋時間を過ご...
日光林間学校 5
? 日光江戸村に到着しました。 まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような園内...
学校だより
地域運営学校・学校運営協議会
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年8月
RSS