6月26日(木)水道キャラバン(4年生 社会科)
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
4年生
6月26日(木)、東京都水道局の水道キャラバン隊の方々にお越しいただき、4年生に授業をしていただきました。日頃、何気なく使用している水道の水が、どのようにして”きれいな水”になって家庭に届けられているかを、実際に「沈殿の実験」を通して子どもたちが学びました。
家庭に届けられている水はきちんと管理され(沈殿、ろ過、消毒され)、飲んでも安全・安心な水になっていること。水道管が地震に強い構造のものに換えられてきていること。浄水場は24時間365日稼働し、きれいな水を作り続けていることなど、水道に関する様々なことを子どもが学ぶことができました。水道キャラバン隊の皆様、ありがとうございました。(文:副校長)