いのちの大切さを共に考える日の取組より(1年生 道徳)2
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
校長室より
6月12日(木)
自分の考えをまとめるために、ワークシートやタブレットを使った共有にも取り組みました。ハムスターの赤ちゃんの成長の様子を通して「いのちの大切さ」や「お家の方の思い」に気付き、タブレットに考えを録音しました。そして、みんなの考えを見合い、自分の考えと同じ人や、違う考えの人を見つけていました。「お母さんハムスターは『生まれてきてありがとう』って言っていると思う」「お父さんとお母さんからもらったいのちだから大切にしたい」など、素敵な言葉があふれる授業になりました。