学校日記

授業の様子から(2年生 教育実習生の授業より)2

公開日
2025/05/28
更新日
2025/05/28

校長室より

5月27日(火)
位取り表を使って縦に並べると計算しやすいことを確認した後、ひっ算の書き方を教えてもらいました。「十の位」や「一の位」という算数の言葉も使って、位取り表に数字を書き込み、計算の仕方を確認しながらみんなで答えを出しました。最後はひっ算のやり方をたしかめるため、自分で問題を作って解く姿がありました。授業後、「先生は、合格ですか?」とたくさんの子が聞きに来ました。先生になるためのテストの日だと思っている様子で、その実習生を想う気持ちに心が厚くなりました。