学校日記

ランチミーティング(6年生 食育)

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

校長室より

5月22日(木)
今日は6年生の給食の時間にランチミーティングがありました。「知ってる?6つの『こ食』」をテーマに栄養士の先生からお話がありました。6つの『こ食』とは、固食(自分の好きなものだけ食べる)、小食(少しの量しか食べない)、濃食(濃い味のものばかり食べる)、粉食(パンや麺など粉ものばかり食べる)、個食(一緒に食べる人がいても、それぞれが自分の好きな料理を食べる)、孤食(子どもだけで食事をする)です。また、「供食(誰かと一緒に食べる)」という言葉も教えてもらい、だれかと一緒に同じ食事を楽しんだり、一緒に食べたりすることで、話す力や食事のマナーなども身に付くというお話もありました。給食の時間はまさに、「供食」の時間ですね。自分の食生活と照らし合わせながら聞いている姿がありました。