学校日記

校内研究授業の取組より(研究協議会)1

公開日
2024/11/28
更新日
2024/11/28

校長室より

11月27日(水)
研究協議会では、創価大学の鈴木詞雄先生にご指導いただきました。大学のゼミの大学生を始め、市内から9名の参観者もあり、本校の教職員と共に今日の授業について協議をしました。「ICTを活用することで、自分の考えを理由を付けて説明したり、情報を共有したりすることができたか」「ジグソー学習を取り入れることで、主体的に学習に取り組み、他者との交流を通して自分の考えを深めることができたか」の視点から、協議会を行いました。タブレットを使いながらデータを示し、根拠をもって自分の考えをきちんと伝えられていたことが高く評価されていました。協議会でもフィグジャムというアプリを使って、それぞれのグループから出た課題を整理していきます。