学校日記

セーフティ教室(5・6年生)

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

校長室より

9月10日(火)
5・6年生はインターネットを始めとするSNSの上手な利用の仕方について学習しました。インターネットは便利だけれど、使い方を誤ると危険なことに巻き込まれることを確認した後、ビデオを見ながら問題点について考えました。「なりすまし」の恐ろしさや、SNSに関連した事件のお話など、スマートフォンを持ち始める時期でもある高学年児童にとっては、とても身近な話題だったようです。SNSのルールをしっかりと決めること、そのルールを友達同士で確認すること、そして、決められたルールをしっかり守ることの大切さについてお話を聞きました。SNSの危ない面もしっかりと理解し、危険なことに巻き込まれないように気を付けていきましょう。