学校日記

校内研究授業の取組より(3年生 算数)2

公開日
2024/06/12
更新日
2024/06/12

校長室より

6月12日(水)
落とさないように正確に数えるために「正の字」を使うことを学習した後、実際のアンケート結果を見ながら正の字で数を数えました。鬼ごっことドッジボールが拮抗し、数えているときも、「どっちになるかな…」と集中して数える姿がありました。まとめでは、「正の字を書くとわかりやすいし、数えやすい」「正の字は5画だから指の数と一緒。すぐに数字がわかる」といった考えが出されました。