12月2日(金)の給食
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
給食室より
☆今日の献立
・ひじきごはん
・揚げボールの照り煮
・呉汁
・ごま和え
・牛乳
※今日は「小松菜」のお話です。小松菜は江戸時代に、現在の東京都江戸川区にある小松川の近くで栽培されていたことから、この名前がつきました。八王子でもたくさん作られています。小松菜の旬は11月〜3月頃です。寒さに強く、霜がおりると、あまみが増しておいしくなります。体にうれしい栄養もたっぷりです。ビタミンA、Cは、かぜや病気から体を守ります。カルシウムは、骨や歯を丈夫にします。鉄は、血液をつくる材料になります。今日の給食では、ごま和えを食べます。しっかり食べましょう!