10月19日(水)の給食
- 公開日
- 2022/10/20
- 更新日
- 2022/10/20
給食室より
☆今日の献立
・ごはん
・白身魚の香り揚げ
・呉汁
・浅漬け
・牛乳
※今日は「真鯛」のお話です。新型コロナウイルス感染症の広がりで外食に行く人が減り、困っている水産業の方たちを応援するため、愛媛県で育った真鯛を学校給食でいただけることになりました。鯛の仲間は、真鯛の他に、イシダイ、クロダイなど、200種類あると言われています。数多くの鯛の中でも、真鯛は赤い色が「魔除けの効果がある」とされていることから、めでたい縁起のいい魚としてお祝いの日に食べられます。今日の給食では、「真鯛の香り揚げ」を食べます。給食ではめったに登場しない高級な魚です。おいしくいただきましょう!