学校日記

日光林間学校 その1

公開日
2011/07/28
更新日
2011/07/28

6年生

7月21日〜23日、
6年生は日光林間学校に行ってきました。
行きに埼玉県のさきたま古墳を見学し、
社会で学習した古墳を実際に見て、登って、
その大きさにみんなびっくりしていました。
次に東照宮へ。
東照宮ではガイドさんに付いてもらい、
陽明門の逆さ柱や、三猿は人の一生をあらわしていることなどを教えていただきました。
そして、華厳の滝へ。
エレベーターで100mほど下がるとマイナスイオンたっぷりの滝つぼに着き、
下から眺める華厳の滝の迫力に、圧倒されていました。
夜は、ナイトハイク。
班の友だちと、暗い夜道を歩きました。
盛りだくさんの一日でした。