2020/05/22
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
5年生
5年生の皆さん、昨日は会えてうれしかったです。勉強は予定通り進んでいますか。
5月21日の分散登校で、皆さんは、ようやく教室に入ることができましたね。今までより大きな高学年教室を見て、早く授業を仲間としたいなあと思ったことでしょう。あと少しおうちで勉強して力をためながら、待っていてくださいね。
次に、皆さんに会えるのは、来週初めの5月25日(月)です。来週は、分散登校が2回あります。
5年分散登校
日時
5月25日(月)10:30〜11:30
持ち物
〇マスク(着用)
〇健康観察カード
〇帽子・水筒(必要な人)
〇ハンカチ
〇国語ノート(15行ノート、回収します。)
〇「よろしくね!カード」
〇前回までの分散登校で忘れたものがある人は、それも必ず。
〇自主学習のノートも楽しみにしています。
今日(05/22)の課題は…
〇漢字「責」「謝」
〇国語「5年教科書p70〜71」音読 漢文に親しむ
○算数プリント「整数と小数2」丸付け。
○道徳5「駅前広場はだれのもの」
〇自主学習
です!
家庭学習の時間割(高学年)