学校日記

4年生 5月20日(水)登校日のお知らせ

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

4年生

【4年生の みなさんへ】

 13日(水)には、ひさしぶりに登校日がありました。みなさんの元気な姿に会うことができ、とってもうれしかったです。みなさんの「お休み中の課題」や総復習ドリルを見て、こんな時でも一生懸命に家で学習していることがわかりました。すばらしいです! 
これからも、「お休み中の課題」予定表を見て、計画的に学習を進めていきましょう。

 次の登校日は20日(水)の10時30分〜11時30分です。今回は、初めて4年生の教室にも入ります。楽しみにしていてください。
ただし給食を申し込んである友達は、11時45分に登校です。

<20日(水)の持ち物>
・ランドセル
・マスク(とちゅうで友達に会っても付けていましょう。)
・上ばき(まだ持ってきていない人・学校に置いて帰ります。)
・健康観察カード(前回忘れた人は必ず持って来よう。裏のチェックも忘れずに。)
・集金3690円

<20日の提出物>
・5月13日から16日までの日記(名前を必ず書き、はずして一枚(裏表で4日分提出)
・一学期のめあて

〇13日に提出物を忘れた人
保健調査、4年生の課題(宿題)、総復習ドリル、通知表ファイル、結核問診票。
1学期のめあて(無くしてしまった人は、20日に用紙を渡します。)

【保護者の皆様へ】

 日々、子どもたちへのサポートありがとうございます。13日に集めた「4年生の課題」を拝見すると、ご多用にもかかわらず、〇つけをしてくださったり、声かけをしてくださったりしていることがわかります。ありがとうございます。
 次回の登校日は20日(水)です。今回は4年生の教室へ初めて入ります。私たちも子どもたちに会えることを楽しみにしています。


下の写真は、モンシロチョウの生まれたての写真です。