出汁をひいてみよう!
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
給食室より
和食の味のカギになるのは「だしのうま味」です。
日本で発見された「うま味」は今は世界でも注目されています。
だしとは、かつお節や昆布などを煮だした汁のことです。
給食の汁物はすべて、かつお節や昆布、煮干しからとっています。
だし汁は、汁物だけでなく煮物などいろいろな料理に使えます。
ぜひ、だしをひいてみてください♪