4月15日 小学生向けの生活・学習を支援する番組、本日スタート
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
校長室より
TOKYO MXは、おやすみしている小学生の生活(せいかつ)や学習(がくしゅう)の習慣(しゅうかん)づけを、支援(しえん)する番組『TOKYO おはようスクール』を4月15日、ほんじつより放送開始しています。ぜひ、おうちじかんわりのなかまにいれてください。
このばんぐみは、がっこうをおやすみしている小学生の皆さんが、ばんぐみを見て一日をスタートさせ、生活のリズムをととのえ、じぶんにあったおべんきょうをすすめられるようになっています。みなさんがテレビの前で楽しみながらまなぶためにいろいろなコーナーをつくっているそうです。
新型(しんがた)コロナウィルス感染症予防(かんせんしょうよぼう)のためのトピックや、家庭(かてい)でできる簡単(かんたん)な運動、国語、算数のミニコーナーなど、楽しくまなべるないようがたくさんあります。
【番組タイトル】『TOKYO おはようスクール』
【放送日時】 2020年4月15日(水)〜5月6日(水)
月〜金曜 8:30〜 9:00
14:56〜14:58
(TOKYO MX1 9チャンネル)
【主なないよう(予定)】
●朝の放送は、学校で行われる”朝の会”をイメージ。挨拶や、子供たちへの励ましの メッセージ、新型コロナウィルス感染症予防について知るコーナー、家庭でできる簡 単な運動、国語や算数のミニ学習コーナー、クイズコーナーなど
●午後の放送では、”帰りの下位”をイメージし、朝の放送で出されたクイズの答えや 翌日の予告など