学校日記

心肺蘇生法とAEDの訓練をしました!

公開日
2019/09/04
更新日
2019/09/04

6年生

8月30日に、6年生は消防署の方をお招きして、心肺蘇生の仕方とAEDを使っての訓練をしました。
『命の学習』ということで、消防署の方の説明にみんなの目は真剣でした。
ほとんどの子にとって、このような訓練は初めての体験でしたが、戸惑いながらも一生懸命に取り組んでいました。
「大丈夫ですか!」「救急車を呼んでください!」「AEDを持ってきてください!」と大きな声を出しながら、手順を覚えていきました。
防災の日を前に、尊い命について考える授業になりました。